皆様今晩は(^^)/ 今日も一日雨の中本当にお疲れ様でした。
突然ですが、疲れた時甘いものが食べたくなった経験はありますか?
私は頻繁にあります。
どうして甘いものが食べ食べたくなるのでしょう⁈
もう少し我慢したら、食事の時間になるのに…と思いながらコンビニに足が向かっている私がいます。
ちなみに石橋スタジオは2階にあるのですが、そのビルの一階がセブンイレブンなんです。
調べてみたらきちんと理由がありました(^^♪
疲れているときに甘いものが欲しくなるのは、体がエネルギー不足を感じているサインかも⁈
長時間の仕事やストレスでエネルギーを消費すると、血糖値が下がり、体は速やかにエネルギーを
補給しようとします。自然と体が甘いものを欲するのです。
甘いものを食べると一時的に血糖値が上がり、元気を取り戻したような気がします。
又リラックス効果も得られ、気分が改善されるため、つい手が伸びてしまうのです。
確かに、脳が満足して、心がリセットされますね。
リラックス効果があるからより良いです(*^^*)
脳が満足すると、体が喜んで心がリラックスしリセットされるんです。
心と体と意識は繋がってますね。身体が喜ぶ一日になりますように・・・。